あけろぐ akelog

偏見や固定概念を持たずに新しいものにふれる

▼▼ 投稿をお知らせします! ▼▼

▼▼ 投稿をお知らせします! ▼▼

暮らし

温度は下がる?ミントのスースーする清涼感の理由とは

投稿日:

ミントのスースー感

スースーする清涼感があるミント味の食品が最近増えています。特に、暑い日に食べたいアイスクリームや、のどがイガイガするときに舐めるのど飴などが人気です。

しかしミントは昔から馴染みのあるもので、ミントを含む歯磨き粉を使っているという方も多いはずです。しかし、ミントはなぜスースーする風味があるのか、疑問に思ったことはないでしょうか。

実際に冷たいからなのか、または、冷たく感じるだけなのか、その清涼感の理由について詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ミントの清涼感は何が原因か

ひんやり感を得る女性

ミントはシソ科ハッカ属の植物で、ミントに含まれる主成分はメントールという成分です。主に、葉の部分から抽出されますが、このメントールこそが、スースーする清涼感をもたらす成分なのです。

ミントの主成分メントールとは

メントールは、様々な製品に用いられているので、名前を聞いたことがあるという方も多いはずです。

しかし、その効能がどのようなものなのかを知っている方は少ないでしょう。メントール自体が冷たいというわけではなく、メントールは「冷たいと感じる神経を刺激する」効果があります。

これが清涼感の原因です。しかし、ただ冷たく感じるだけというわけではないのがミントの良いところです。

体感温度が下がる

ミントの香り・メントールには、体感温度を下げる働きがあります。冷たいと感じる受容体が、実際に温度が低くなった時と同じ働きをするからです。

例えば、メントール成分を含んだスプレーなどを体に吹きかけると、その部分は体を冷やすことなく、ひんやり感を得ることができるのです。

冷えに弱い方や、体をできるだけ冷やさない方がいい女性の方などには最適です。

美容効果と抗酸化作用

ミントのその他の含有成分として、ビタミンCも含まれています。ビタミンCは風邪の予防などといった体の健康を維持するのに必要ですし、肌を整える美容効果があることでも知られています。

また、ミントには酸化作用をもつ成分が多く含まれていることにも着目すべきです。ポリフェノールの一種であるフラボノイドも含まれおり、フラボノイドは抗酸化作用があることで知られています。

人は加齢とともに、細胞が酸化することで老化が引き起こされてしまいます。そういった老化を防止するためには、抗酸化作用のある食品を取り入れることが必要不可欠なのです。

また、同じくポリフェノールの一種であるタンニンも含まれています。こちらにも同じように、抗酸化作用が含まれています。

ミントにも様々な種類がありますが、特にペパーミントという種類にはミントポリフェノールという有効成分が含まれているので、ミントのなかでもおすすめです。

使い勝手の豊富なミント

これまで見てきたように、実際に体を冷やすことなく清涼感を得ることができて、そして抗酸化作用が多く含まれていることからも、とても便利な植物だということが分かります。

ミントは暑い時や気分転換をしたい時だけに使うには、とてももったいないものなのです。ミントの風味は、特に女性に人気の傾向にありますが、男性の方も積極的に取り入れてほしいハーブです。

これまでミントを食わず嫌いをしていたという方や、あまり興味がなかったという方も、まずは試しに取り入れてみることをおすすめします。

ミントを食品だけでなく、生活に上手に取り入れる方法を次に紹介していくので、まずはそちらから試してみるのもいいでしょう。自分にあった使い方で、少しずつ親しんでいくのがおすすめです。

ミントの賢い使い方

暑い夏に少しでも涼しく過ごしたい時や清涼感を得たい時には、ミントを上手に取り入れるのがおすすめです。

ヨーロッパでは古くから、様々な効能があるハーブとして、食用としてだけでなく、治療に用いられて親しまれてきました。

ハッカ油をお風呂に

ハッカというのは、ミントの和名です。ハッカ草から抽出したハッカ油という植物油をお風呂に入れることで、体感温度が下がり、爽やかなバスタイムを楽しむことができます。

スッキリしたい時や、暑い季節などは特に、ハッカ油を取り入れると快適なバスタイムが期待できます。

ミントティーでダイエット?

ハーブティーの中でも人気があるミントティーは、一般的には気分転換をしたい時や頭をスッキリさせたい時に飲むことでも知られています。

しかし、そういった良く知られる効能以外にも、整腸作用があることでも知られています。胃腸の調子を整えてくれるミントは、便秘解消も期待することができるので、ダイエットにもおすすめです。

スースーする風味は食欲を抑えてくれるので、ダイエット中に何も食べないようにするときには、ミント味の歯磨き粉で歯磨きをする方も多いのではないでしょうか。それと同じような効果が期待できます。

また、胃腸と自律神経とは密接に関わっています。胃腸を整えることは女性にとって重要ともいえる、自律神経を整えることにも繋がります。

その他にも様々な使いみちが

ミントの独特の香りには、生活の中での便利な使い方もあります。ハッカ油を網戸などの場所にスプレーすると、蚊やコバエなどの天然の虫除けにもなります。

また、この独特の香りを嫌う害虫がたくさんいるので、害虫に悩まされているという方は試してみると良いでしょう。衣類とは別の布などにスプレーすることで、衣類の天然の防虫剤としても効果的です。

メントールには抗菌作用や消臭作用もあるため、気になるところのお掃除グッズとしても使うことができます。

他にも、抗炎症作用や抗アレルギー作用など、数えきれないほどの効能が含まれています。自分の症状に合った効能があるかどうか、軽めに確認してから使用すると良いでしょう。

ミント・ハッカ油の注意点

ミントの成分が手軽に使える便利なハッカ油ですが、様々な種類があるので、用途に合ったものを選ぶようにしましょう。

肌に使っても大丈夫なものなのかどうか、掃除場所に使えるものかどうか、衣類に適しているかどうかが、確認のポイントです。

また、皮膚の弱い方や妊娠中の方、お子さんやペットがいる家庭などは、扱いに注意が必要です。

せっかくの便利なもので悪影響が出てしまわないように、心配のある方は、医師等と相談しながら少量ずつ使うようにしましょう。

これまで見てきたように、ミントは心身に効果的に機能するハーブであることが分かると思います。これまであまりミントを取り入れてこなかったという方も、使って損はないハーブであるといえます。

まとめ

ミントのスースーする感じは実際の温度が下がっているのではなく、冷たいと感じる神経を刺激しているので、体感温度を下げて清涼感を得ることに役立ちそうです。

清涼感で人気のあるミントに様々な効果・効能があることを知って、より一層取り入れてみたくなったという方も多いのではないでしょうか。

天然の防虫剤や消臭剤としても使えるので、健康志向やオーガニックブームの後押しもあり、近年、より注目されているハーブです。

できるだけ安心できるものを使いたいという方には、とても最適です。美味しく健康的、そして便利なミント・ハッカ油を上手に取り入れて、生活をより豊かなものにしましょう。

おすすめ

-暮らし
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼▼投稿をお知らせします!▼▼